忍者ブログ

銀狐の獣道

忍者先生サイトが本家のblog。 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相棒バトンを掠め取り

cbb8c331jpeg

こんばんはゆっちです。
とうとう日記絵に相棒の二人が登場しました。右が右京さん、左が亀山さん。
右京さんも難しいけれど、とにかく亀山さんが難し過ぎる。
気を抜くとリボーンの山本みたくなってしまうのですよ。
亀山さんをうまく描けるようなりたい。

本業のカカシとイルカもまだまだなんだけどさ。

もう何もかも頑張らねばならなくなってきたぞい

++++++++++

今日は素敵なバトンを発見したので掠め取ってきました。
それではいきます。



【ドラマ『相棒』バトン】


※このバトンはドラマ『相棒』について語るバトンです。


■相棒は何シーズンから見ていますか?
 -
  最近シーズン6を見て「ああ昔相棒見た気がする」と思い出し、
  おじさん好きに火が付いたので、今はプレシーズンからシーズン2まで見ています。


■相棒で一番好きなキャラは誰ですか?
 -
  右京さん!ですね。
  「はい?」とか「失礼」とか「恐縮です」とか
  サスペンダーとか黒スーツとか紅茶とかロンドンとかとんでもない!!格好よいよ!


■右京と薫、どちらが好きですか?
  -
   そりゃあ、右京さんですね。
   何だかそう言ってしまったら亀山さんがかわいそうですが、右京さんが好き。
   でも亀山さんが居るお陰で右京さんから孤独オーラが消えていっていると思うよ。
   「鑑識課へ行って来ます」「あ、右京さん俺も行きますよ」 って、
   きっと右京さん「亀山くんも着いて来てくれるでしょう」と思っているのよ。…いたらいいな。


■美和子とたまき、どちらが好きですか?
 -
  えええ。う~~ん…どっちも素敵な女性なのでなあ。
  でも…たまきさん…かな。右京さんのことをわかっているたまきさんが素敵だ。
  美和子さんの「薫ちゃん」愛も好き。
  シーズン2でのピザのエピソード。「ちょっと待ちんしゃい、食べて行きんしゃい」はかわいかった。
  「私が太っちゃってもいいの!?」って、照れ隠しに聞こえます美和子さん!照れ隠しなんだね


■伊丹と芹沢と三浦(トリオ・ザ・捜一)の中では誰が好きですか?
 -
  伊丹さんですよ。
  「特命係の亀山~あ」って、すっげいイヤミったらしいけど、元旦の話で、亀山さんからの電話に
  「なんだよ、あけおめコールか?」って言ったのがすごくほのぼのした。
  (その後亀山さんに「ちげえよ、ばか」って言われたけど)
  まんざらでも無いんだよ、伊丹さん!シーズン1で右京さんが撃たれた時も心配そうだったしなあ


■角田と米沢、どちらが好きですか?
 -
  ああ~。特命にやさしいお二人かあ~~~。
  う~~ん……。
  米沢さん…かな?どんな時でも味方してくれたような気がする…から。
  あ、米沢さんは落語チケット貰ってるからか(笑)ワイロワイロ
  ちなみに角田さん。あの人の「暇か?」の一言に特命はちょっと和んでる
  時に嫌そうな時もあるけど
 

■小野田と大河内、どちらが好きですか?
 -
  小野田さんです。
  シーズン1で、官房長がお孫さんを幼稚園に送るシーン。
  「じいじ、しっこ」「しっこ?どうしておうち出る時にして来なかったの?我慢できないの?」
  「できませんねえ。もれますよ、しっこ」「じいじ立場上、非常にまずいんだけどなあ」
  そしてお孫さんをその辺でしっこさせる官房長。犯罪ですよ官房長。
  ちなみに大河内さん。ラ ム ネ か よ 。


■紅茶とコーヒー、どちらが好きですか?
 -
  コーヒーなんだなあ。右京さんと対。でも亀山さんと同じ。
  といってもコーヒー牛乳派だけど。ココア派だけど(おこちゃま!)

■相棒で一番好きな話はどんな話ですか?
 -
  う~~~ん…!!
  究極の質問ですね。あっ、シーズン1の第10話「最後の灯り」かなあ
  謎的には簡単なものでしたが、何だか人の感情がひしひしと伝わるお話でした。
  あの、電飾さんのお話です。
  まず右京さんと亀山さんが怪我だらけなのもキュンときた。
  そしてあれですよ!!おんぶおんぶ!
  「足を怪我しているようです」「じゃあ、はい」「何の真似ですか」「おんぶですよ、おんぶ!」
  「おっ、右京さん、意外と軽いですね」
  きゃあああなにこの人達……!!!しかも右京さん、亀山さんの肩叩いて
  「亀山くん、海がきれいですよ」「俺には見えません」「そうですか、それは残念」
  トントントン 「もうなんですか」「海がきれいです」「わかりましたよもう」
  ふ…ふふふ。微笑ましいではねいでぃすか

■自分が警察だったら特命係に配属されたいですか?
 -
  うーん。
  やっぱり特命係が良いかなあ。精神的にぐったり来るかもしれないけれど、
  右京さんと一緒ならどんなお偉いさんのお叱りもこわくないぞ!
  
  
■自分が犯人だったら右京さんと対決できそうですか?
 -
  なはは。
  無理だから。
  
この人紳士的だなあと思っていたら何だかズバズバ事情探ってきたりとか、
  「証拠は!?」といえば「これです。亀山くん」と取り出す。
  右京さんと話していて怒らなかった犯人は居ないんじゃないかなたぶん


■相棒に出演して欲しい俳優はいますか?
 -
  えっ うーん
  吉岡秀隆さん…かなあ(俳優さんに関しては乏しいので)
  ちょっと弱気な犯人とか。後に居なくなっちゃう、特命の手助け役とか。
  「釣りバカ日誌16」に出演したさださん、警察役あってたので出てください(拝)
  (でもさださんちょっとヤクザっぽかったよね)


■相棒の魅力について語って下さい。
 -
  わー。長くなるもん。
  
  魅力。
  私はあまり刑事ドラマ、というかドラマ自体あまり興味持たなかったのですが。
  やっぱり…登場人物?かなあ
  まず「特命係」の二人。正反対だけれど、いや、だからこそ良い。
  頭の冴える右京さん、一方人を信じやすいのが欠点な亀山さん。
  でも社交的で明るくて、好印象をもたれる亀山さんがいると、ニコニコしているけど裏で
  何考えてるんだ、って感じの右京さんの黒さを調和できるのよね。

  「特命係」は社内でとても嫌われているのに、何度お叱りがきてもすぐに立ち上がる、
  そんなタフさがよい。
  こんなに嫌われている素敵な主人公、珍しい気がするってば。

  そんな中、気にかけてくれる人、いつも意地悪だけど憎めない人……。
  人間性を非常に感じるドラマだと思います。一人一人について語っても語りきれないんだな。
  
  「相棒」の話自体では。
  推理するのが何よりも苦手な私ですが、「相棒」では結構一所懸命考えたりします。
  「あれっ 怪しい」と気付いたり、右京さんの表情が変わったり、亀山さんが変なこと口走ったり。
  ”人の動き”で自分も推理することが出来るのが良いと思います。

   まあ、私の趣味としては紳士的で素敵なおじさんが大活躍するのが何より好きなのですが


■以上で終わりです。お疲れさまでした。良ければ相棒ファンの方に回して下さい。
  フリーでも可です。
  -
   あ、じゃあフリーで。ぜひぜひ語っちゃってください。
   ついでにおじさん好きな人は「おじさんバトン」(07年12月22日)もどうぞ。

++++++++++

語ったなー。なんだこれ
いい、バトン楽しいb

カカイル活動もしなけりば

それではどろん

PR

Comment

Form

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

返信済みには鉛筆が付きます。

[03/27 KennethboK]
[04/04 ノーネーム]
[07/03 ふねね]
[09/26 カコ]
[08/09 カコ]

フリーエリア

※再生の際には、音量にご注意下さい。▼
平沢進「バンディリア旅行団」

平沢進 「Solid air」



画像-45x45 画像-63x70

画像-30x30 画像-32x31 画像-24x26

  




最新TB

ブログ内検索

バーコード

カウンター

アクセス解析

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]