ご無沙汰ですゆっちです。
11月に入りました。風邪などはひかれていないでしょうか。
御陰様で私は風邪は全くひかずに生活しています。
今日はテンプレ変更してみました。銀狐です。
でもなんだか暗くなってしまったので、しばらく使って気に食わなかったらまた変更します。
最近どうもエ鉛筆で絵を描くのが楽しいです。
色塗ったら更新します。
「帰ってきた時効警察」がどうにもこうにも面白くて、いつもみています。
なかなか筋のある冗談…というか(笑)。
ああいうノリが大好きなのよ~~。
ぜひカカイル変換できないかなあと思う。ふふ。
そろそろカレンダー選びの季節で。
私はさだまさしのカレンダーを注文させてもらいました。やりぃ!!
「一所懸命ひめくり」と「壁掛け」があったのですが、大きいものが欲しくて、「壁掛け」を取り寄せしてもらうことにしました。それが、「壁掛け」は期限が過ぎていて、店員さんは困った風でしたが、「ああこの人は引き下がらないな」と思われたのか、取り寄せしてくれました。ありがとう。
そのね、店員さんがね、3丁目の夕日の茶川さんに似ていたのね。はは。
通販だと手数料等で700円近くかかってしまいます。
うーん取り寄せ出来てよかったあ。2000円で済みました。
家の前の林はもうすっかり葉が落ちています。
こうなるとテレビの映りがよくなってくるのよね。
もう初雪も降ったし!
本格的な冬までもう少し。
それでは!どろん。
こんばんはゆっちです。
何だかクラウドさんが悲しげな表情でグラスのポーションを見つめています。
えーとポーションのお味。
開けた瞬間「あっ薬の香り」と思いました。うーんさすがポーション。
色は黄緑かなあ。写真では黄色だけれど。
味は「オロナミンC」の糖分を抜いて、「梅酒」をほんの少し入れたような感じでした。
後味が残らな過ぎて、「どんな味だっけ?」ともう一度飲みたくなりました。
まあ美味だよポーション!10周年オメデトFF!!
…でも「ドラクエ」と「FF」がごったごたになって、
「ドラクエの回復魔法はケアル」発言をしたところ大いに笑われました。
あれ、違うの。ホイミ?知らん。
(正直、どっちもケアルなのかと思ってた)
ポーションポーション言ってますが、FF知識は乏しいです。がっくん。
++++++++++
今日はハロウィンです。
TOP…かえなきゃなあ。
近所で飴をひたすら貰って回るイベントとかあったら楽しいと思う。
仮装…までしなくてもいいけど。
忍者はハロウィンするのかな。
それでは!どろん。
こんばんはゆっちです。
今日コンビニで発見しました。
ファイナルファンタジー・ポーション!!!
10周年記念ですか。そうですか。
最新のFFですね。
私はクラウドを手に取りました。
200円でした。高いなあ。
勿体無くてなかなか飲めない。
しばらく放置プレイな。賞味期限は…来年だ。大丈夫(いつまで飲まない気だ)。
今はもう売ってないのかなあ、あの…青いビンのポーション。
あれ格好良いなあ。
自分も欲しかったが機を逃した。ばかばか!
今日はじいさまの農作業を手伝ってきたのです。
5人でピーマンもいで、私は一人小屋で茎をハサミで切り続ける…。
薪をくべているので寒くないです。ぬくいぞ。薪は。
あと大根抜きもしました。あれは本当背骨にくる。そして泥だらけになる。
そしてぬかる。でもぬかるの楽しい。
今度は大根洗いがしたいなあ。あれは楽しいぞ。
手が冷たくなって動かなくなってくるけれども。ふふふ。
どこかにカカイルネタ転がってないかな…。
うーん、お題が欲しい。
ぜひキリリクを…!ぜひ!!
それでは!どろん!!
こんにちはゆっちです。
今日の日記絵のカカシがどことなく「三丁目の夕日」の「茶川龍之介」さんに似てる。
「続・三丁目の夕日」がみたい!みたい!茶川さんかわいいんだ!
++++++++++
地雷踏みました。
見ちゃったー。やってみたかったのでかっさらってきました。
ルール・見たら必ずやる・×か○で答える・タイトルは『彼氏or彼女できました』にする
= A =
学級委員をやったことがある
→×無い!です。そんな大きなことはやりません。
長(男)女である
→○長女です。
相談されることが多い
→○最近はするのが多いかも知れないけど、今までで考えるとされた方が多いかな。
お年寄りには必ず席を譲る
→○譲る機会に遭遇しないですが、譲ってあげたい。若者は立たなきゃ。
成績は中の上より上
→×あははは。そんなまさか。
人前でメイクするなんてありえない!!!
→○まあばるべくならしたくないかも。
丸の数【4】個
= B =
何もない所でよく転ぶ
→×あんまり転ばない。
自分では笑わす気が無いのに、周りの人はよく笑っている
→○でも笑わそうと思って言ってもあまりうけないのだな。
好きな色はピンク
→×黄色とかの方がすきだから。
人に比べて行動が全体的にゆっくり
→○「ま!なんとかなるでしょ」って気分でいるから…。時間は気にするけどゆっくり動く。
何か集めているものがある
→○連載漫画は集めます。1・2巻買ったら最後まで買わないと気がすまない。
「なに言ってるかわかんない」といわれたことがある
→○話が飛んだりしてしまう。身振り手振りで説明するのに。
丸の数【4】個
= C =
初対面の人と話すのが苦手
→○それはそう…かな。トンチンカンなこと言わないように気をつける。
でも初対面うまくいったら本当その後の関係も柔らかくなるよね。
自分で決めるよりも人に決めてもらった方が楽
→○大きなことは決めてもらった方がいいね。
人前に出るのが苦手
→×耐性がついてきた。
校則は破ったことがない
→○まあ破る必要もない。…ま、私の学校校則やさしいからなあ。
細かい作業をするのが好き
→×どーんとやりましょう。雑用はすきだけどな。どーんと雑用しましょう。
丸の数【3】個
= D =
女友達より男友達が多い
→○半々ってとこだけど…まあ若干男友達の方が多いかな。
声が大きいとよく言われる
→○大きいですねー。どうしてかな。耳が遠いんじゃないかと心配するほど。
自分の知らない子に名前を知られていることがある
→○学校で。自分は知らないのに知られてた。
自分のまわりはいつもにぎやかだ
→○賑やかですよ。私も賑やかになりますよ。
文化祭や体育会は燃える!
→○もうそういう行事はすっごいだいすき!応援も競技も!
「落ち着きがない」とよく通知表に書かれた
→×書かれては無いけど、落ち着きは無い。
丸の数【5】
=E=
年齢より2歳以上年上に見られる
→×昔は身長からよく間違えられたけど、今はそんなことない。
1人でいるほうが楽
→○1人っ子なので1人でいるのは慣れてる。
無表情でいると「怒ってる?」と聞かれる
→×無表情を見たこと無いと言われる。
自分はめったに怒らない
→○でも売られた喧嘩は買う子です。
早く結婚したい
→×結婚前の生活を十分楽しんでから。
友達に言っていない秘密がある。
→○ふ、そりゃ一つくらいは。
丸の数【3】
結果
Aの○が一番多い人⇒優等生タイプ
Bの○が一番多い人⇒天然タイプ
Cの○が一番多い人⇒ガーリー(大人しい)タイプ
Dの○が一番多い人⇒元気ッ仔タイプ
Eの○が一番多い人⇒大人タイプ
▼結果についてのコメント
-えーと一番多いのは…。D。
元気っ子だって。はは。は…。そ?
まあでもEでは無さそうだと思った。…はっ。
見てしまった人の中で、「やってやるってばよ」の人はどうぞかっさらってください。
それでは!どろん!
こんばんはゆっちです。
今日は厄日でした。
何が何だって?ってもうあれがあれでそれがそうですよ。
まず朝から髪がまとまらない(すっごい時間かかった)。
そして早番なのに遅れた(まとまらねーんだ!)。
朝から険悪。
配るはずの書類を半分も配り終えず持ち帰り(24日に必要なのに!)。
もしかして食中毒を起こすのではという行動(最低!)。
本日提出物を記入せず持ち帰った(自宅付近で思い出した)。
もう何がいけないって、色々重なりずぎるあまり、ほとんどを放棄している!!
しかも結構重要性のあるものばかり…。ってヤベェェェェェ!!!
ああ今日が金曜日じゃなく、まだ木曜日だったら取り返しがついたのに。
土・日曜日の間、ずっと、
「月曜日忘れずにやらなきゃやらなきゃやらなきゃ」という呪文が繰り返されるのだろう。
今日は厄日だ…。
月曜日ど修羅場になるであろう私は、この後現実逃避に銀魂のDVDをみます。紅桜編。
「田舎カカ都会イル」、ね。
もう漫画描くのもひっさびさで、描き方がよくわからなくなってしまったのです。
進まない。
仕方が無いので新しく連載漫画を描きました。
これが完成して更新されるかは全くの未定です。やっぱり進みにくいので。
それでは!せっかくの休日なのに、今日の数々の失敗が引っ張るなあ…。
「イルカ先生何食べてるの?」
「……麦チョコ。」
こんばんは今日のタイトルは本当そんな感じですゆっちです。
麦チョコは口いっぱい頬張るのが楽しいよ。
昨日遅くに寝て、正午までずっと寝てた。
あーあ、だから休日短く感じるんだなあ。もっと早くに起きて活動(のんびり)していれば…!!
今日は絵を塗って塗って塗ってました。
どれかをTOP絵にして、それ以外を更新物に。
でもカカシとイルカ単品で、カカイルはなかったそういえば…。
今度はカカイル描かなきゃ。あ、ハロウィンにしよう。
++++++++++
今日自転車でお出かけしていたら、信号のある十字路を車道を線対称に走っていったおじさんがいた。向こうの道路に小さい子の姉弟が居たにも関わらず。
小さい子はちゃんと赤信号待ってたよ。車通ってないのに。
おばさんも待ってたよ。車通ってないのに。
大体、車通ってなかったら渡っていいだなんて、だったら信号いらないでしょ。
最近よく見かけるんだよな。
そんなんじゃあ子供に交通指導なんて出来ないぞ。
「偉そうな口きくな」って言い返されるぞ。
私はこれでも、人生信号は守ってきたのでおじさんに言える。
赤信号で道路渡るな!しかも車道の真ん中通るな!
例え車が通って無くても!当たり前!当然!
今度見かけたら呼び止めるからな。覚悟しとけ。
…最近の鬱憤でした。
近頃見かけるようになったんだよなあ。まったくもう。色くらいわかるでしょ?
うーん、愚痴ってしまったので今日はこれで…。
あっ、そうそう。ゲオのチラシに蟲師のDVDが載っていたのですが、
ジャンルが「ホラー」になってた。
だろうね!!
こわいもん。
でもそろそろ映画蟲師みたいなあ。
それでは!どろん。
こんばんはゆっちです。
この時間帯はページが開かなくて大変大変。
管理画面開くのにはとくに時間がかかる。大変大変。
最近は何らかんらのせいで遅いパソ上がり。
今週一週間は長かったような気がする。どうしてかな。
今週はものすごい雨やら雷やらが降り注いでいました。
夏は暑いけど冬は寒い。その気温差も激しい激しい!
特に私の生息場所は内陸の方なので気温差が激しいのですよ。
だから「暑いのと寒いのどっちがいい?」って聞かれても「どっちもいや」としか言えないYO。
ああ、そういえば、十五夜。
2日間くらいすっごい月が明るかったのですよー。
隣りの畑の土がはっきり見えた。
街灯も少ないから尚の事明るく見えるのだなあ。
月にうさぎがいるように見える辺り、自分てつくづく日本人。
今日はカカイル絵を大量スキャンし、すぐに色塗りに入れるようにしておきました。
これで頻繁に更新出来るようになったかな。
…まあ、来週で忙しいのも去るから。もうちょっとで…!
日記絵、またチビっこいイルカせんせ…。
最近はテレビも全然みなくなりました。
お陰で「誰!?誰誰!?誰!?どこどこ!?」っていうCM…?なの?
父が「面白い」って言ってたCMも拝見することなく月日は流れてしまった。
CMといえば、あのそふとばんくのお父さんかわいいです。白いお父さん。ふかふかお父さん。
かわいいなあ!一体どういった理由でお父さんは犬なのでしょう。
娘さんと同じく「理由って何よ!」とツッコみたい。
そういえば、最近の夢でゴールデンレトリバーの子犬を散歩させてる夢をみました。
ゴルデンレトリバの子犬なんて、実物見たこと無いのに。
夢って本当無責任。
自分の想像上のものが出てくるから。
てっきりそれが正しいものだと思ってしまう。
ゴルデンレトリバの子犬、そんなに小さくないだろう。チワワか。一等兵か。
まーた「さだまさし出てたよ!」の情報を友人がくれました。
だから全然テレビみてなくてさださん不足なんだってば――!!!
もーう!
あの新聞欄の「ほか」の中にさださんが入ってるとは思わないんだもの!
ていうか皆随分さださん発見してんな!
なんだか一部さだまさしブームが起こってるみたいなんよ。
あらっ、やったー。
でもさ、皆「うちにさださんのアルバムあるよ」とか「さださん今うちに居るよ」とか言うの止めて。ちょっと冗談とわかっててもギョッとするから(それが狙いか)。
もっとちょくちょくチェックするよ。「昭和40年代ヒット曲集」みたいなの出てたら「ほか」にさださんがいると認識するようにするよ。
ナルアニ!!
ヤマトとサイが気になります。
ゲームの方でもう声は発覚したみたいだけど…?
ヤマトとサイに関して、自分は全く無知なのでとても興味がある。
…ま、カカシのライバルになってくれればいいのだけれど。
実際はカカシとヤマト、何だか怪しいという噂があるのでちょっとジェラシー。
イルカせんせー!大変大変!!
古いジャンプを読み返しています。3年前くらいの。
うちにジャンプは5冊のみです。のみ!!以上!
それを何度も何度も読み返す…。
2007年版(?)のジャンプ買おうよ、自分…。
すごい日記長いなー。
余談の中の余談ですが、私は1997年あたりのさださんがとても格好良いと思います。
それでは!
どろん!!
こんばんはゆっちです眠いですゆっちです。
まーたまた忙しくなってきました。もういやー。
こうなると、すっごい現実逃避したくなります。だっしゅ!!
今、去年に買ったゲームを久々にやって、ものすごくはまった。
たったったのしー!!
しばらくゲームはこれで…。
あと友達が…ドラクエの8だったかなー…、貸してくれたのでやってみよう。
私ファミコンのドラクエ以来やったことないのでね。楽しみ。
(ていうかファミコンのドラクエほとんど記憶にない程昔。)
あと、今までずっと借りてみていた、2ndテレビシリーズのルパン(赤ジャケ好き!)。
残すところ、あと25巻、26巻のみとなりました。
途中絵がジブリになっていた。えー!私は前の方がすきだったのになあ。
このテレビシリーズを観終わったら、次は覚えのないルパン映画シリーズを借りてみようかと思っています。
あんまり新しくないやつ。2ndシリーズ見慣れたら、今のテレビスペシャルのルパンに違和感を感じてしょうがない。今度は2nd風なルパンでやってくれないかな。えーとせめてマモーあたりな。
来年だったかにダニエル・クレイグ主演第2弾の007が上映されるとの情報を友人から聞きました。
みたーい。カジノのその後の話だそうで。いいなあ。
なにか侍で面白そうな映画ないかな。忍者とか。
おすすめな映画など、教えて貰えると嬉しいですー。
洋画でも何でもみるっちゃあみる人間ですので私は。
最近また見逃したさださん出演番組があったみたいです。
また友人ら数人に「さだまさし出てたよ」と教えられました。
あーあー…。みーてーなーいーー。
わたしあわれ。くっ。
銀魂は、いつも借りられていて借りれなかった(ややこしや)12巻を借り、2ndシリーズの1巻・2巻も借りました。私あの八郎の母ちゃんの話大好きですねー。
朝いきなりごく自然に銀ちゃんを起こしてるあたりからもう釘付け。すきだ母ちゃん!!
まあ、やりたいことはたくさんあるのですが、それは課題が片付いてからね。
そろそろハロウィンなのでハロウィン絵描きます。
あ、それと拍手、いつもパチパチっとありがとうございます。とってもうれしい。
それでは、もう寒くて寒くてしょうがないですね。
今日はイルカ先生、うさフードかぶってますから、寒くて。かわいいなー。
もう眠いし…ってあれッ!この眠さは寒さのせいじゃないよね!?しんでしまう(ここどこだ)。
それでは!
周りが風邪ひきさんばかりでうつりそうです。
皆さんも風邪に気をつけて。
どろん。
返信済みには鉛筆が付きます。